top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
CALL US: 03-3300-8216
さがわ動物病院
since1995
VET SERVICE
世田谷区千歳烏山中心に、杉並区、三鷹、調布の動物たちの診療をさせていただいております。
HOME
うちの子たち
おともだち
OUR SERVICES
診療内容
各種検査
ホテル
トリミング
料金
特典
お知らせ
KEEP IN TOUCH
KAMO'S BLOG
More
Use tab to navigate through the menu items.
日々の楽しかった、うれしかった、驚いた、少し悲しかったことなどを綴っています。
春の予防の時期になります
狂犬病予防接種(4~6月)
ノミ、ダニ (年間推奨)
フィラリア予防(年間推奨)
未接種の場合は混合ワクチンも忘れずに
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
カレンダー
当院カレンダー配布のお知らせです。 ご希望の方は当院までどうぞ~
28周年
11/1で 当院開院28周年を迎えることになりました。 ご縁ということになるのでしょうか~ 当院をご利用いただきました皆様にはたいへん感謝いたしております。 今後ともよろしくお願いいたします。 ちなみに、実家親父様94歳Birthdayにもなります。 dr.sagawa
黄色のすいか
珍しいので黄色のスイカを買い、食べました。 赤すいかとは微妙に味の違いがありますね~ 恥ずかしい話ですが 昔、子供のころ 母親からは 黄色いスイカを メロンすいかと教えられていました。 学制時分 仲間内で大笑いされたのを思い出しました。
アレルギー
皮膚、特にお顔のかき壊し とにかく痒い~ 柴犬ちゃんのSちゃんは 典型的皮膚炎 皮膚アレルギー検査の結果 ダニ、蚤、ブタクサ、ヨモギなどに強陽性 治療方法は各異種ありますが オーナーさんとの相談の上 今回減感作療法を選択 週1回、6週1クール実施していきます。
マコモバス
トリミングは大嫌い抵抗のシナモンちゃんですが マコモバスではリラックス、ウトウト~~
昭和記念公園
昭和記念公園 紫陽花が広がっています 見事です。
散歩中
散歩中に見つけた紫陽花です
蓮の花
府中郷土の森 蓮の花が咲いていました
まいまいいず井戸
府中郷土の森で こんな井戸 初めて見ました。
夏は暑い熱い~!
毎年ごとになりますが いまだに 炎天下 犬ちゃん散歩されている方を見かけます やめてください! 朝夕のお散歩時も 熱中症にはくれぐれも 気をつけてください。 お願いします。 dr.sagawa
1
2
3
4
5
せたPay 春のPoint Up 第一弾!
おせち
年末年始ホテル~
明けまして~
良いお年を~
お誕生日月
お誕生日月
お誕生日月
秋の昇仙峡
秋の井の頭公園
アーカイブ
2024年2月
(1)
1件の記事
2024年1月
(4)
4件の記事
2023年12月
(3)
3件の記事
2023年11月
(4)
4件の記事
2023年9月
(2)
2件の記事
2023年7月
(6)
6件の記事
2023年1月
(1)
1件の記事
2018年3月
(1)
1件の記事
2018年1月
(2)
2件の記事
2017年11月
(3)
3件の記事
2017年10月
(11)
11件の記事
2017年9月
(14)
14件の記事
2017年8月
(36)
36件の記事
2017年7月
(3)
3件の記事
2016年12月
(2)
2件の記事
2016年9月
(14)
14件の記事
2016年8月
(6)
6件の記事
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
bottom of page